ブログごぶさたしてました~。
m(>д<・.)mスミマセン・・
おかげさまで、荷物はほとんど片付きましたが
ブログの気力は残ってませんでした。
とりあえず、前回の続きで・・
社宅をあとにして、いよいよ新居へ。
引っ越し屋さんより早く到着したので
お掃除、お掃除!
買ったばかりのNEW掃除機でざっとかけ、
せっせと雑巾がけ。
そしたら、フローリングの床にヒビのようなキズを発見!(汗)
自分達で付けたものでは絶対にないので
たぶん食器棚の取り付けの時かなぁ・・と。
引っ越しキズと思われたらイヤなので
慌ててデベに電話して事情を話したら
すぐ見に来て下さるとの事。
そんな予想外の出来事もありましたが
引き続きせっせと床を拭きました。
すると、引っ越し屋も到着し、荷物の搬入。
まぁ当然ですが、社宅での荷物の搬出と
新居での搬入では
運び方や取り扱いが全く違ってとても慎重。
養生もシッカリやります!
こ~んな風にフローリングが傷つかないよう
薄紙の上にダンボールを置いて・・↓
前回書いたイケメンの引っ越し屋のお兄さんは
若いけど12年目のベテランさんで
とても感じのいい、テキパキ仕事してくれる人でした。
引っ越し中に、デベの担当者もキズをチェックしに来て
無償で直してくれる事になりました(ホッ)!
ウチにみたいにバタバタではなく
前もって、しっかり拭き掃除する事をオススメします。
(内覧会の後のオプション関係で
結構やられてるのをCHECK出来ます)
このキズの件はまたのちほどUPしますね。
▼ ここまで読んで下さってありがとうございます。足跡がわりにクリックを▼


おつかれさまです!
新居編もはじまってこれから楽しみです♪
もうダンボールがほとんど片付いたなんてすごいですネ!さすがです!
はじめてシリーズも楽しみにしてますね
片付けは、やり出すと止まらないタチなので
没頭してしまいました・・
初めてシリーズは、皆様には
もうおなじみの設備だとは思いますが
私にとっては感動の連続なので(笑)
ぜひ伝えたくて。
楽しみして下さって、嬉しいデス。