今日は「七夕」ですね・・(*^ ^*)
大人になると季節のイベントは
気にしなくなるモノですが
子供がいると
そうはいかない~。。
つい3・4日前に
私が夕食の準備をしていたら
息子がなにやらコチョコチョ
作ってたんです。
そして、気づいたら・・↓

勝手に飾り付けられてました!(笑)
あの~“笹”じゃないんですケド・・
ちなみに幼稚園で飾った短冊には
「字がうまく書けますように」と
お願いしたそうです♪
去年は
「ゴーオンジャーになりたい!」だったから
少しは成長したカナ??
来年は字が上手になって
自分でしっかり“お願いごと”が
書けるようになるとイイね!
▼ ここまで読んで下さってありがとうございます。足跡がわりにクリックを▼


わが家でも、子供たちに「笹ないの???」と
せがまれましたが、調達しませんでした。
室内グリーン、こういうのもアリですね!
かわいらしい~♪
( ´∀`)
幼稚園でしっかり季節の行事を
教え込まれてくるから
子供は積極的ですよネ!
大人になるとけっこう面倒くさくなっちゃうけど
こうやって色々思い出させてくれるのも
いいなぁ・・って思います。